アキレス腱炎

アキレス腱炎とは?

ふくらはぎにある「下腿三頭筋(かたいさんとうきん)」とかかとの骨である「踵骨(しょうこつ)」を繋ぐアキレス腱がなんらかの原因によってで炎症が起きている状態をいいます。

 

アキレス腱とは

ふくらはぎを構成する主な筋肉は「下腿三頭筋」です。「下腿三頭筋」「腓腹筋(ひふくきん)」「ヒラメ筋」から構成されます。

 

「下腿三頭筋」爪先立ちや地面を蹴って歩くなど、足首の底屈運動に関与します。この筋肉から踵骨に伸びる太い腱をアキレス腱と呼びます。成人で長さが約15cm程度あり、人体最大であり最も強い腱といわれています。

アキレス腱炎の原因

アキレス腱炎はオーバーユース(使いすぎ)によって起こるので、下半身を使うスポーツ選手に多いです。

特にマラソンなどの陸上、サッカー、ラグビー、テニスなどのランニング動作の多い競技やバレーボール・バスケットボールなどのジャンプを繰り返す競技などで多く見られます。

走る・跳ぶなどの動作の繰り返しで、強靭なアキレス腱にも徐々に負担がかかり炎症が起こります。

また、「練習量が多い」「靴が合わない」「フォームが崩れている」「扁平足である」「急に運動を始めた」「ふくらはぎの硬さ」「体重過多」などの条件が揃うとアキレス腱炎になるリスクが高まります。

アキレス腱炎の症状

運動時や歩き始める際に、ふくらはぎからかかとにかけて痛みを感じます。

また、アキレス腱部を触ると腫れており、押すと痛みを感じます。

アキレス腱炎の治療

炎症が起きている場所をアイシングで抑える事が大切です。

また、アキレス腱の大元である下腿三頭筋の状態を良くすることも非常に大切です。

筋肉の状態を良くすることに特化しているしらとりスポーツサポートでの治療は、改善にお役に立てます。

下腿の捻れ足関節の捻れも大きく関与しますので、捻れの修正も併せて行ないます。